アフィリエイト。
Amazonがアソシエイト・プログラムをアメリカ開始したのが1996年。今から21年前、これがアフィリエイトの起源と言われています。その3年後の1999年、バリューコマースが日本でサービスを開始しています。
1999年のミレニアム。あなたは何をしていましたか?
こう考えてみると、まだまだ歴史の浅いアフィリエイトビジネス。まだまだ黎明期といっていいのかもしれませんね。
これからアフィリエイトをはじめる方のために、基本的な仕組みやメリットデメリットを解説します。このことを正しく理解することが、ネットビジネスの成功への道筋を、はっきりしたものにすると考えました。
動画解説
上の動画アフィリエイトとは?仕組の理解と初心者に知っておいてほしい「稼ぐ」だけに囚われない視点でも解説しています。ぜひご覧ください。
アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトを一言で言い表すなら「紹介ビジネス」です。アフィリエイトを詳しく知らない方だと、インターネットのサイトやブログでお金を稼ぐ方法といった、漠然としたイメージを持つかもしれませんね。
アフィリエイトを実践する人(紹介者)は俗にアフィリエイターと呼ばれ、自分のサイトやブログ、SNSなどで商品や情報を訪問者に紹介します。あらかじめ広告主と提携し、ユーザーが購入や登録をした際に「紹介料」として報酬を受け取る仕組みです。
アフィリエイターと広告主を繋ぐのがASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)です。アフィリエイターはASPに登録し、そのASPサイトの中から紹介する商品やサービスを選びます。このシステムのおかげで、紹介者は個別に広告主と契約する必要がなく、効率的に複数の企業の商材を紹介できるというわけです。
アフィリエイター:低コスト・リスクなしで実践できる
ユーザー:体験談や詳しい情報から購入できる
このような関係性が成立することから、近江商人の三方よしになぞらえて語られることも多いビジネスモデルです。※実際には4方ですね。
メリットとデメリット
その人の素養や価値観によって大きく変わりますが、アフィリエイトのメリットとデメリットを挙げるとすると、このような内容だと考えます。
- 初期投資がほとんど必要ない
- 在庫保管や仕入れ作業がない
- ネットがあればどこでもできる
- ネットがあればいつでもできる
- レバレッジの効果が大きい
- 稼げる保障がない
- 孤独な作業が続く
- 忍耐力を問われる
- ASPや商材に依存する
- 家族の理解が得られにくい
自分のサイトを持つためのドメインやサーバーレンタル代といった費用だけで始められるのが、アフィリエイトの最初の魅力かもしれません。
副業全般で考えても、非常に少ない初期費用ではじめることができます。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも出来ることも大きなメリットです。これこそがノマドワーカーたる所以ですね。
ネット完結であるメリット
商材を直接とり扱うことがないため、在庫保管や仕入れ、発送作業も当然ありません。
レバレッジとはFXの世界でも使われる言葉で、「自分の労力以上の成果(利益)を上げる」テコの原理を指すものです。アフィリエイトはネット上に収益を上げるサイトを量産していくことが基本になりますので、実践しだいで、その作業にかける費用や時間に対して何倍もの成果が期待できます。
このようなアフィリエイトの「手軽さ」は、サラリーマンの副業や主婦の在宅ワークとしても人気が高い理由になっています。
デメリットとは己の定義しだい

逆にデメリットを見るとどうでしょうか。
時間給や労働契約に基づいた賃金ではないため、当然稼げる保障はありません。アフィリエイトに関わらず、起業、自営業といった、全てのビジネスに当てはまることですよね。
パソコンに向かって黙々と作業する時間が多くなりますので、どうしても孤独になりがちですし、忍耐力や継続力が必要とされるのも事実です。しかしながら、これは同じアフィリエイト実践者とのコミュニケーションや情報交換の場への参加で、かんたんに解消できることでもあります。
ASPや商材に固執、依存については、アフィリエイトの成果が得られるとどうしてもその傾向がありますが、それも横展開の仕方や仕組みづくりによっていくらでも解消はできます。
また、パソコンで副業となると、家族に怪しく思われることもあるでしょう。ましてや本業ともなると自宅が仕事場となり、「出勤」することがなくなるため、尚さらです。今まで会社員だったなら、家族ともども近所の目が気になるかもしれません。
とはいえ、こちらについても個人事業主登録することや法人化する目標を元に、家族と充分な話し合いを持つことで解決できる可能性は大いにあります。(実際、そうしている方もたくさんいます)
このように見てみると、すべてのデメリットに対策法がありますし、極論的には「当たり前」のことばかりのように感じます。
このメリットとデメリットをどう捉えるかによりますが、アフィリエイトが現在を代表するローリスクハイリターンなビジネスモデルであることは間違いありません。会社員としての月収100万円が夢のまた夢だとしても、その金額を稼いでくれる仕組みづくりは現実のいたる場所にあります。
あなた自身や大切な人の、今後の人生を大きく変える可能性を持つアフィリエイトビジネス。
期限を決めてでも一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。